アフィリエイトを始めるのであれば、普段使っている口座と別の口座を用意したほうが、よいです。
口座開設をネットで完結できる銀行を紹介します。
おすすめのアフィリエイト用のネット銀行口座
普段の手数料が圧倒的に安いという観点で紹介します。
住信SBIネット銀行
- コンビニのATMから使えて、手数料が最大15回無料
- 他行への振り込みが、最大15回まで手数料0円
普段使いのネット銀行として使っているのが、住信SBIネット銀行です。
コンビニであれば、どこでも使えて下すことができますし、手数料が無料なのがとてもいいです。
一回にまとめておろせばいいのですが、あると使ってしまうたちなので、細かくしてても手数料を取られることがないですね。
また、友人にお金を返すときや、保険料の引き落とし口座が別なので、
そのときに振り込みの手数料がかからないのもよいです。
ほんとは、アフィリエイト用にしたかったのですが、アプリで管理できるのが1口座のようなので、
普段使いはこれにして、アフィリエイト用はSBJ銀行にしています。
普段使いがSBIネット銀行でなければ、一押しですね。
もしもアフィリエイトでは、SBIネット銀行にしていると1円から報酬を受け取ることができます。
SBJ銀行
・振込手数料もいい
・ATMからの引き出しの手数料いい
注意点としては
A8.が謎にSで検索すると出てこなくて、エで調べたら出てきます。
その他のアフィリエイト用のネット銀行口座
その他にもアフィリエイト用で使えるネット銀行を紹介したいと思います。
楽天銀行
- 楽天カードの利用代金引き落としで、ポイント獲得
楽天カードを普段使っている方であれば、引き落としに楽天銀行を使うとポイントがたまっていきます。
楽天銀行にする場合には、支払い用のカードは楽天カードにするのがよいです。
じぶん銀行
- auとミツビシUFJ銀行が作った銀行
- スマホATM
auユーザー限定で受けられるサービスも多くあるので、
auキャリアという方はいろいろお得に使うことができるかと思います。
ただ、手数料という観点では、じぶんプラスというステージごとに受けられるサービスがありますが、
私には、ステージを上げるまでの制限がちょっと重かったので、使っていないです。
あまり、引き出したり、振込をしない人であればオススメです。
ジャパンネット銀行
- ヤフー・三井住友銀行のグループ会社
- スマホ決済に簡単チャージ
PayPay、Google Pay、LINE Pay、メルペイに対応しているので、
簡単に残高のチャージをすることができます。
普段、スマホ決済をよく利用する方はジャパンネット銀行もよいです。
まとめ
- オススメは住信SBIネット銀行かSBJ銀行
- 楽天カードユーザーであれば、楽天銀行
- auユーザーならじぶん銀行もあり
- スマホ決済を頻繁に利用するならジャパンネット銀行
コメント